なぬー

思ったことを色々つぶやきます。

カラスの巣-4/29-

簡単投稿


早朝、久しぶりにカラスの鳴き声を聞く。

たまたま眠りが浅いタイミングだったのかも。毎朝鳴いているのかもしれない。



午前中、久しぶりにカラスがうるさい。

しきりに鳴いている。

これはかなり久しぶりのこと。

巣も作っているし、やはり、このエリアに帰ってきたということなのだろうか。

なんだろう。

カラスが戻ってきても、鳩は未だにしつこくやってくる。カラスに威嚇されて逃げ出すこともあるようなので、電線の滞在時間は確実に短くなくなっている。


そして、巣。

着実に大きくなってきました。






カラスの巣-撤去-

たぶん今から1か月程前です。3月頃かな。

家の近くの電柱に、カラスが巣を作ろうとしていました。木の枝や針金ハンガーを持ってきて、せっせこせっせこと活動している様子をよく見かけたのです。巣が、日に日に大きくなっていくのが、目視ではっきりと確認出来ました。それに、その電柱の下にはカラスのフンが目立つようになっていました。

正直、カラスは大きいので近くで見ると、怖くて、いやだなーと思っていました。それに、朝早くからカラスの鳴き声が、まーそれはそれはうるさくてうるさくて。今思うと、縄張りだぞーと主張していたのかな、というほどの騒がしさでした。

私はぐっすりと寝られるので、気づかない日もあったのですが、あの頃は本当に朝からガーガーとすごい鳴き声でした。

 

どうしたものか、と思っていましたら、ある日、電柱に張り紙が貼られていました。

電力会社が貼ったもののようです。電柱にカラスの巣があること、近々それを撤去しにくることが書かれていたと記憶しています。

誰かが、電力会社にカラスの巣を報告したのかもしれませんね。

 

それから、数日後だと思います。在宅中に、ピンポンが。巣を撤去しに来た業者さんでした。うちの駐車場の前の道に車を停めたいとのことで、ほんの10数分とのことでしたし、快諾しました。二階の窓から作業の様子を見てみようと思ったのですが、タイミング悪く、見たころにはもうすっかり巣はなくなっていました。

見逃したー!

てか、仕事が速い!あっという間!

業者さんはサクッと来てサクッと帰っていきました。んー、なんかクレーン車みたいなので来ていました。

 

そのような経緯で、カラスの作りかけの巣は一度は撤去されたのでした。

 

 

そして、、、、

数週間の空白期間を得て、昨日またカラスが戻ってきたのです。

 

 

 

次回は、数週間の空白期間のことを。

 

 

↑ これもいいですが、↓ ネットより確実なのは、カラスが開けられないゴミ箱ごと集積所に出すことです。手間はかかりますが、慣れます!それに、本当にカラスは来なくなります。

収集の方もわかっているので、ちゃんと中を開けてゴミだけを収集してくださいます。

初めての時は、張り紙でお願いしておくと良いと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラスの巣-4/25.26-

簡単投稿。


電柱に簡易的な巣?が。

木の枝とハンガーが見えます。

一羽のカラスが、のんびり座っています。

午前中も午後も。ずっーーとではないです。

いる時と、いない時があります。

もうここで産むと決めているかのような、落ち着きっぷり。

卵を産んだら、ずっーーと巣にいるんだろうか。調べてみよう。

というか、夜の間はどうしていたんだろう。いたのかな。


カラスの巣-again?-

 

うげー。

昨日、家の近くの電柱に、まーたカラスが戻ってきました!

巣です。巣を作りたいようです。

 

というわけで、ブログをはじめました。

カラスや鳩について検索していた時に、専門のサイトも大変参考になったのですが、それ以上に普通の人が書いた奮闘記やつぶやきなどがリアルで興味深いものでしたので、私も本日から記録をつけてみます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

さてさて、昨日の午後のことです。

玄関を出て、電線を眺めます。鳩が2羽とまっていました。

どうやら私の死角にもたくさんの鳩が、おそらく隣の家の屋根にいたようです。

すると、突然8~10羽の鳩が一斉に飛び立ったのです。その後ろにカラスが!

どうやらカラスにどけどけー!と言われんばかりに鳩は電線から追いやられたようなのです。

で、そのカラス。

最近はめっきり見かけない日もありましたし、見るのは1羽のみなのですが、今日はなんと2羽!!

カラスって単独行動がほとんどの印象ですが、同時に2羽を見たので、珍しいなぁと思っていました。

 

そうです。

どうやら戻ってきたようです。以前巣を作りかけていた電柱に。

あー、でも、その時のカラスと同じ子たちなのかは、正確にはわかりません。

私から見たら、カラスはカラスです。

戻ってきたー!という表現になりました。

 

 

 

次回は、以前作っていた巣がどうなったのか、その時のことを記録したいと思います。

 

 

 

 

↑ これもいいですが、↓ ネットより確実なのは、カラスが開けられないゴミ箱ごと集積所に出すことです。手間はかかりますが、慣れます!それに、本当にカラスは来なくなります。

収集の方もわかっているので、ちゃんと中を開けてゴミだけを収集してくださいます。

初めての時は、張り紙でお願いしておくと良いと思います!